肩甲骨がさびつくと、たるむ⁉︎(°_°)
肩コリ、腰痛、冷え性、 身体が重い…などお悩みの方へ
滋賀彦根市のヨガ教室🎵
《ヨガhouse リタ》インストラクターnoriです(o^^o)
『肩甲骨が錆びつくとたるみの原因に⁈😵』
肩こりが治りづらい方や、背中のあたりにつまりを感じる方、肩まわりに鈍い痛みを感じる方…
肩甲骨が錆びついているかも⁉︎😱💦
『肩甲骨がさびつくと起こるデメリット』
・背中が丸くなり、猫背になる
・バストの位置が下がる
・痩せていても、お腹がポッコリ
・首回りの筋肉が凝る
・顎のたるみや頬のたるみへと繋がる
・お尻が垂れる
私たちの普段の生活って
パソコンや携帯、デスクワークや家事など
常に前かがみの姿勢が多いんですよね😓
前かがみの姿勢で、肩甲骨が開く
⬇︎
背中が丸まって猫背になる
⬇︎
腕の可動域が狭まる
⬇︎
血行が悪くなり、筋肉が緊張状態になってしまう
⬇︎
乳酸がたまり、痛み(肩コリ・首コリ等)が発生‼︎😣
万年、肩こりに悩まされてる方、増えてますよね😣
凝り固まって、サビついた肩甲骨が原因かもしれません
肩甲骨のサビつきをそのままにしてしまうと、肩こりや背中の凝りだけではなく
メンタルの不調や、顔や身体のたるみの原因に…(°_°)💦💦
ヨガで『凝り』を改善し
サビつきと、たるみの予防を❣️
皆さまの健康と、軽やかな生活をサポートさせていただきます🍀
《ヨガhouseリタ》nori
♪♪体験レッスン受付中♪♪
・一回¥1,500➡️初回に限り¥1,000‼️✨
運動不足や体調が気になる方
お友達の家へ遊びに行く感覚で、お気軽にどうぞ♡
【場所】
彦根市ニトリ裏あたり(詳細はご予約時にお伝えします)
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
今日もヨガのひと時を楽しめた事に感謝✨
幸せな時間を、ありがとうございました♡
0コメント